ランキング

進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3/ザシアンV・ハピナスV・スイクンV【ポケカなんでもランキング】

  1. HOME >
  2. ランキング >

進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3/ザシアンV・ハピナスV・スイクンV【ポケカなんでもランキング】

進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3/ザシアンV・ハピナスV・スイクンV【ポケカなんでもランキング】

ポケカに関するあらゆる話題を独断と偏見でランキングにしています。

筆者の独断と偏見でポケカに関するあらゆる物事をランキング化してしまう企画。
今回は、VMAXに進化しなくても強い「Vポケモンのデッキ」ベスト3のランキングを発表します。

確かにVMAXに進化することでHPも増え、技も強力になりますのでメリットは大きいです。
しかし、Vポケモンのまま戦うことで「進化をしない」ことによる速い展開が可能になり、「進化のためのカード」を減らすことで、他のカードを戦略に組み込みやすいというメリットもあります。

【第1位】ザシアンVデッキ/進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3

ザシアンV

ポケカシングルカードを買いたい!

三神=アルセウス&ディアルガ&パルキアGXとタッグを組むことで、ポケカの天下を取ったVポケモンの代表格ですが、もちろん単体でも強いです。
逆に言うと、三神との「組み合わせ」があまりにも強力過ぎるが故に、「ザシアンV単体の魅力」が薄れてしまったというのが、これまでの歴史ではないでしょうか。

関連記事
ザシアンV/三神に愛された鋼鉄のポケモン【環境トップを走る高速起動+オルタージェネシスGX】
ザシアンV【評価と考察】/三神に愛された鋼鉄のポケモン【環境トップを走る高速起動+オルタージェネシスGX】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

ザシアンVをメインアタッカーにした単体のデッキを作成したとしても、十分戦えるポテンシャルを持っています。
自らエネルギー加速を行う特性「ふとうのつるぎ」+メタルソーサーの効率的なエネ加速は健在。

関連記事
【ポケカ】鋼タイプのエネルギー加速手段まとめ/2021年3月版【メタルソーサーとふとうのつるぎ】
【ポケカ】鋼タイプのエネルギー加速手段まとめ/2021年11月版【メタルソーサーとふとうのつるぎ】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 今回取り上げるのは、「鋼タイプのエネルギー加速手段」についてです。 鋼タイプのエネルギー加 ...

続きを見る

さらにドータクンの特性「メタルトランス」により、エネルギーをザシアン間で入れ替えることにより「ブレイブキャリバー」の2ターン連続で使えないという欠点をカバー。

ガラルニャイキングの特性「はがねのせいしん」を使えば、ザシアンVの与えるダメージはガラルニャイキング1体につき+20。

gararunyaiking
そして極め付きはザシアンV専用グッズ「くちたけん」によるダメージ+30。

kutitaken

ザシアンVの機動力+攻撃力を本当に活かすのならば、「三神という鎖」を引きちぎり、縦横無尽に駆け回らせた方が良いのではないかと、思わざるを得ません。

三神退場後は「スピードザシアンの時代」になる?スピザシデッキ6パターンを紹介

ザシアンV

三神がレギュレーション落ちした後でも、ザシアンVの性能を活かして強く戦っていくことができるスピードザシアンデッキの多才なデッキタイプ6パターンを紹介しています。

関連記事
スピードザシアンデッキの考察と分析【三神なき後も戦える高速ザシアンデッキ⑥パターン】
スピードザシアンデッキの考察と分析【三神なき後も戦える高速ザシアンデッキ⑥パターン】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 本日は、三神=アルセウス&ディアルガ&パルキアGXがレギュレーション落ちした後でも活躍が期 ...

続きを見る

 

【第2位】ハピナスVデッキ/進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3

ハピナスV

漆黒のガイストのカードを買う

「爆発力」という点においてハピナスVに勝るデッキはないでしょう。
250というVポケモンにしては高いHPをもっているので、タフネスマントをつけてあげることで、HP300とVMAX並に上昇します。

エネルギーをつければつけるほど火力が上がっていく「ハッピーボンバー」は、トラッシュから毎ターン3枚のエネルギー加速ができますので、簡単にダメージアップが狙えます。
しかも特殊エネルギーにも対応しているので、ダメージアップの「パワフル無色エネルギー」はもちろん、キャプチャーエネルギー、リサイクルエネルギーなど、様々な特殊エネルギーの能力を使いながら戦っていけるのも魅力です。

これから発表されるポケモンの能力や特殊エネルギーによって、まだまだ強化される可能性があるポケモンですので、要チェックです。

関連記事
ハピナスVの評価と考察/注目すべき4つのデッキパターンを紹介【使える特殊エネルギー一覧も】
ハピナスVの評価と考察/注目すべき4つのデッキパターンを紹介【使える特殊エネルギー一覧も】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

【第3位】スイクンVデッキ/進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3

スイクンV

摩天パーフェクトのカードを買う

はくばバドレックスVMAXとのコンビで一躍人気者となったスイクンV。
様々なVMAXポケモンと組んでサブアタッカーで活躍もできるし、自分自身がメインアタッカーとしてデッキを引っ張ることもできる優秀なVポケモンです。

インテレオンラインをサポート役にして、「うらこうさく」、「クイックシューター」と連携して戦うも良し。

関連記事
インテレオンの評価と考察/「進化すること」を戦略にできる2進化ポケモン【2種類の特性を活かせるデッキとは?】
インテレオンの評価と考察/「進化すること」を戦略にできる2進化ポケモン【2種類の特性を活かせるデッキとは?】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

ユキメノコと組んでエネルギー加速を厚くし、スイクンの機動力を活かすも良し。

特性「いざなうしらべ」のチルタリスと組み、スイクンVの特性「しゅんそく」でサポートを自由自在に活用するも良し。

関連記事
チルタリスの評価と考察【特性・いざなうしらべ】炎型レックウザデッキにも/スイクンV・ヤレユータン・チラチーノと運用
チルタリスの評価と考察【特性・いざなうしらべ】炎型レックウザデッキにも/スイクンV・ヤレユータン・チラチーノと運用

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

特性「ハイテンションダンス」のルンパッパと組んで、ダメージ+100のロマンを追い求めるも良し。

ルンパッパ

あなた次第で様々にデッキの色を変える。
それがスイクンVの面白さです。

【次点】ネクロズマVデッキ/進化なしでも強いVポケモンのデッキベスト3

ネクロズマV

連撃マスターのカードをチェック!

超タイプとしては破格のダメージを与える技を持つネクロズマ。
特殊エネルギーをつけることが条件ですが、リサイクルエネルギーを使うことで条件は簡単にクリアできます。

複数のネクロズマVを並べて、「学習装置」を使って超エネルギーを使い回すことで、スペシャルレーザーの連発が可能。

関連記事
学習装置/貴重なエネルギーをベンチに託す【超タイプにはありがたいエコカード】
学習装置【評価と考察】/貴重なエネルギーをベンチに託す【超タイプにはありがたいエコカード】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のザルード井上(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析してい ...

続きを見る

今や環境トップに躍り出た「こくばバドレックスVMAX」をエネルギー加速手段のシステムポケモンとして使う贅沢なデッキを作ることも可能です。

関連記事
はくばバドレックスVMAXの評価と考察/超タイプ待望のエネルギー加速手段【めいかいのとびらは環境トップへ続くのか?】
こくばバドレックスVMAXの評価と考察/超タイプ待望のエネルギー加速手段【めいかいのとびらは環境トップへ続くのか?】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-ランキング
-

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5