強いデッキは、どのくらいの費用をかければ作れるものなのか。
その素朴な疑問に応えるこの企画。
「そのデッキおいくら?」
今回は、ポケカの大型大会PJCS2021でベスト16に入賞したれんげきテンタクル(カラマネロ)デッキ構築価格をチェック!
-
-
【PJCS2021ベスト16】れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキを分析・考察・研究/ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021 カードゲーム部門でベスト16に入ったブレ アントワヌ選手が使用した「れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキ」を分析・研究します。 【PJCS202 ...
続きを見る
ポケカのシングルカードを購入するショップとしておすすめしている「遊々亭」さんの2021年9月3日時点でのカード価格を参考に計算しています。
カード価格はリアルタイムに更新されます。
また、同じカードの中でも最も価格が安いバージョンを基本に計算しています。
PJCS2021ベスト16のれんげきカラマネロデッキの構築費用は?
PJCS2021ベスト16のれんげきカラマネロデッキは、どのくらいの費用で構築できるのか。
安くて強いことで知られる非Vデッキの希望「れんげきカラマネロ」デッキ。
れんげきポケモンのカラマネロが1エネルギーで使える「れんげきテンタクル」をメインアタッカーに、毎ターン「れんげきのカードを手札に集める」ことでVMAXをも一撃できるダメージを出すことができる爽快なデッキです。
60枚で合計10230円という結果になりました。
同じ大会で優勝したこくばバドレックスVMAXデッキが60枚で合計26370円でしたので、半分以下の費用で構築できることになります。
-
-
ポケカ大型大会優勝のこくばバドレックスVMAXデッキは「いくらで作れるのか」調べてみた/そのデッキおいくら?
強いデッキは、どのくらいの費用をかければ作れるものなのか。 その素朴な疑問に応えるこの企画。 「そのデッキおいくら?」 今回は、ポケカの大型大会PJCS2021で優勝したこくばバドレックスVMAXのデ ...
続きを見る
れんげきテンタクルも大会などでの活躍で「こいつは強い」ということが広まると、一気に流行し、必要なパーツも値上がりしました。
特にレベルボールの高騰が大きく、このデッキの中では1枚580円と最も高い値段がついています。
ポケモンの中では、ベンチバリアのミュウが500円と高めなくらいで、他はとても手に取りやすい価格になっています。
れんげきの新しいカードが出るたびに強化の可能性がある面白いデッキですので、ぜひ構築して、バトルを楽しんでみていただければと思います。
ちなみに私も「れんげきテンタクル使い」ですが、主に「バスラオ」をサブアタッカーに据えたデッキ構築を好んでおります。
-
-
れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 今回はれんげきカラマネロを中心とした「れんげきテンタクルデッキ」のサブアタッカーについて考 ...
続きを見る