草タイプ

特性を使って妨害!ユキメノコexの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です! 今回は、ユキメノコexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました! ユキメノコe ...

相手が勝てば勝つほど相手のベンチポケモンにも大ダメージ!チオンジェンexの評価・考察・特徴、使い方と価格の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です! 今回は、チオンジェンexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました! チオンジェ ...

ばくれつエナジーで一気にエネ加速!フォレトスexの評価・考察・特徴、使い方と価格の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です! 今回はフォレトスexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました! フォレトスex ...

アマージョVの評価と考察【ベンチのポケモンを自由にトラッシュできるワザ】戦略の幅を広げる革命的女王降臨

アマージョVの評価と考察【ベンチのポケモンを自由にトラッシュできるワザ】戦略の幅を広げる革命的女王降臨

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

リーフィアVMAXの評価と考察/やるべきことが多すぎて扱いが難しい「じゃじゃイーブイズデッキ」

リーフィアVMAXの評価と考察/考えることが多すぎて扱いが難しい「じゃじゃイーブイズデッキ」

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

ワタシラガの評価と考察/特性「わたはこび」で毎ターン手札にエネルギー追加【めいかいのとびらが安定】

ワタシラガの評価と考察/特性「わたはこび」で毎ターン手札にエネルギー追加【めいかいのとびらが安定】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

ユキノオーの評価と考察/いちげきVポケモンをタッグチーム化【HPアップが一撃を救う】

ユキノオーの評価と考察/いちげきVポケモンをタッグチーム化【HPアップが一撃を救う】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

【ポケカ】草タイプのエネルギー加速手段まとめ/2021年3月版【ゴリランダー・ボルテージビート一択】

【ポケカ】草タイプのエネルギー加速手段まとめ/2021年9月版【レジドラゴ登場でついにチェリム覚醒】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 今回取り上げるのは、「草タイプのエネルギー加速手段」についてです。 草タイプのエネルギー加 ...

【連撃マスター】コロトックV/毎ターン手札ドローを可能にするシステムポケモン

コロトックV【評価と考察】/毎ターン手札ドローを可能にするシステムポケモン

  ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなん ...

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5