デッキ構築

れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】

  1. HOME >
  2. デッキ構築 >

れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】

れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。

今回はれんげきカラマネロを中心とした「れんげきテンタクルデッキ」のサブアタッカーについて考えていきたいと思います。

れんげきテンタクルデッキ/手札にあるれんげきのカードの枚数によってダメージアップ

カラマネロ

超×①/れんげきテンタクル 40×
自分の手札から「れんげき」のカードを好きなだけ相手に見せて、その枚数×40ダメージ。その後、見せた「れんげき」のカードを山札にもどして切る。

れんげきテンタクルは、手札にある「れんげきのカード」の枚数によって火力が上がる珍しいワザです。
ワザのために使ったれんげきカードは、手札に戻せるため、使い回しが可能な点は大きなメリットです。

デッキの中にれんげきのカードをたくさん入れておくことはもちろん、とにかく「山札からカードをひく」回数をいかに増やすかが重要になります。

そこで、オドリドリGXや

コルニの気合い

コルニの気合い

しあわせタマゴ

などが活用されます。

また、れんげきのカードを狙って手札に加えられる特性「れんげきサーチ」を持つオクタンや、れんげきのポケモンを加えられるレベルボールなども重要なパーツです。

おくたん

関連記事
安くて強い?れんげきテンタクル(カラマネロ)デッキは「いくらで作れるのか」調べてみた/そのデッキおいくら?
安くて強い?れんげきテンタクル(カラマネロ)デッキは「いくらで作れるのか」調べてみた/そのデッキおいくら?

強いデッキは、どのくらいの費用をかければ作れるものなのか。 その素朴な疑問に応えるこの企画。 「そのデッキおいくら?」 今回は、ポケカの大型大会PJCS2021でベスト16に入賞したれんげきテンタクル ...

続きを見る

れんげきテンタクルデッキのサブアタッカーを考える

カラマネロのれんげきテンタクルは、超エネルギーまたはスパイラルエネルギー1枚で使うことができます。
れんげきカード×40ですので、8枚あれば320ダメージ。
VMAXポケモンもいちげきできぜつさせられるポテンシャルを持っています。

しかし、デッキのカードを全部れんげきカードにすることはできませんし、1ターンに8枚のれんげきカードを手札に揃えるのはなかなか難しい作業です。

れんげきテンタクルデッキを使ってみた感想としては、毎ターン「5枚」程度であれば、安定してれんげきカードを集められる感覚があります。
となれば、れんげきテンタクルでのダメージは40×5=200です。

VやGXのシステムポケモンであれば、倒せるダメージですが、VMAXとなると、さらに100〜140ダメージ必要になります。

カラマネロは1進化ポケモンですので、カラマネロの準備をする間をつなぐ「サブアタッカー」がいると攻撃がスムーズになりやすいと考えられます。

れんげきポケモンは、逃げるエネルギーが2少なくなる「みずの塔」を活用することで、入れ替えがある程度自由にできるので、プランには最適です。

みずのとう

関連記事
れんげきテンタクルデッキに「頂への雪道」は必要なのか?【VSこくばバドレックスVMAXデッキで検証】
れんげきテンタクルデッキに「頂への雪道」は採用できるのか?【VSこくばバドレックスVMAXデッキで検証】

強力なVMAXポケモンが多数登場し、各タイプごとに環境トップクラスを争うデッキが、お互いの弱点をつつきあう混沌としたうねりとなっております。 どのデッキが強いのか。 どのデッキなら勝てるのか。 もはや ...

続きを見る

「カラマネロ/れんげきテンタクルのサブアタッカー」その条件は

サブアタッカーの条件

  1. 非Vポケモンである
  2. テンタクルの打点アップにも使えるれんげきポケモンである
  3. ワザを使うための要求エネルギーが少ない

条件に合致するのは以下の3体です。

れんげきテンタクルのサブアタッカー①ゼブライカ

ゼブライカ

無×①/れんけいボルト 30+
前の自分の番、このポケモン以外の「れんげき」のポケモンがワザを使っていたなら、90ダメージ追加。

雷×①・無×②/スパークラッシュ90×
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×90ダメージ。

無色1エネルギーで使えるれんけいボルトが便利です。

カラマネロがれんげきテンタクルで攻撃した後ならば、120ダメージが出せます。
れんげきテンタクル200+れんけいボルト120=320ダメージ。
たいていのVMXポケモンは2ターンで倒せる打点となります。

れんげきテンタクルのサブアタッカー②マニューラ

マニューラ

無×①/にげきひっさつ
次の自分の番、このワザを受けたポケモンは、「れんげき」のポケモンからワザのダメージを受けたらきぜつする。

水×①/わるだくみ
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。

マニューラを使う場合、まずマニューラが「にげきひっさつ」で攻撃、その後、れんげきテンタクルで追撃という流れになります。

無色1エネルギーで使える「にげきひっさつ」は、追撃となるれんげきテンタクルのダメージが小さくても、条件が合致すればそのままきぜつさせることができます。

しかし、こういった「次の番できぜつ」系のワザは、逃げられたり、入れ替えられたりすれば効力はなくなり、ダメージも与えられないため、相手依存要素が強く、結局うまく行かないことが多い点が問題です。

れんげきテンタクルのサブアタッカー③バスラオ

バスラオ

無×①・水×①/きずにむらがる 30+
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。

たねポケモンで進化の必要がない点が魅力。

バスラオは要求エネルギーが2つですが、れんげきエネルギーを使うことで、1枚でワザを使うことができます。
れんげきエネルギーは、カラマネロには使えませんが、れんげきテンタクルの打点アップ用としては活用可能なので、無駄にはなりません。

れんげきテンタクルで200ダメージ与えられれば、バスラオは200+30で230ダメージ。
合計430ダメージで、大きなおまもりがついたVMAXポケモンですら、倒せます。

バスラオの評価と考察/組み合わせやすい7つのデッキ【使いやすいれんげきの非Vポケモン】
バスラオの評価と考察/組み合わせやすい7つのデッキ【使いやすいれんげきの非Vポケモン】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 今回は、れんげきのサブアタッカーとして大注目のバスラオについて、その特徴と組み合わせるポケ ...

続きを見る

れんげきテンタクルのサブアタッカー④チャーレムV

チャーレムV

こちらが私が使用している「れんげきテンタクルデッキ」にチャーレムVを入れたデッキレシピです。

れんげきテンタクル&チャーレム

【デッキコード】J4G4Jx-aqDM03-x8D4xc

サブアタッカーとして起用しているバスラオを1枚、チャーレムVに変えるだけですが、元々、れんげきエネルギーも採用しているので、他に変更することなく、このまま運用できそうです。

基本的には、「れんげきテンタクル」を連発して、戦っていくスタイルになります。
チャーレムVは、れんげきテンタクルの火力にもなりますし、チャンスがあれば、ヨガループを打ってエクストラターンを獲得することもできるので、少なくとも邪魔になることはありません。

れんげきテンタクルは、打点調整も可能なワザですので、「ちょうど10〜20ダメージ残して、チャーレムにつなげる」というプレイイングもできないことはなさそうだなと感じています。

デッキレシピ
れんげきカラマネロのデッキレシピ/攻撃的れんげきテンタクル【バスラオ&チャーレム採
れんげきカラマネロのデッキレシピ/攻撃的れんげきテンタクル【バスラオ&チャーレム採用型】

安く組めるのに、結構強い。 環境上位、大会上位に食い込む可能性のある非Vデッキの希望、れんげきカラマネロによる「れんげきテンタクルデッキ」のデッキレシピや構成、注目カードなどを解説していきます。 れん ...

続きを見る

PJCS2021ベスト16のれんげきテンタクルはこちら

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021 カードゲーム部門でベスト16に入ったブレ アントワヌ選手が使用した「れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキ」の分析・研究記事はこちら。

ベスト16
れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキ
【PJCS2021ベスト16】れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキを分析・考察・研究/ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2021 カードゲーム部門でベスト16に入ったブレ アントワヌ選手が使用した「れんげきカラマネロ/オクタン/チラチーノデッキ」を分析・研究します。 【PJCS202 ...

続きを見る

強力VMAXデッキとも互角に戦える非Vデッキはこれだ!

関連記事
れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】
れんげきテンタクルデッキ/カラマネロをサポートするサブアタッカー選び【ゼブライカ・マニューラ・バスラオ】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 今回はれんげきカラマネロを中心とした「れんげきテンタクルデッキ」のサブアタッカーについて考 ...

続きを見る

関連記事
レジドラゴの評価と考察/非Vデッキがドラゴンの力で240ダメージ【ついにチェリムが活躍する】
レジドラゴの評価と考察/非Vデッキがドラゴンの力で240ダメージ【ついにチェリムが活躍する】

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP(@oyakodepokeca)です。 毎回ポケモンカード1枚にスポットを当てて、そのカードの特徴や使い方などをなんとなく分析して ...

続きを見る

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-デッキ構築
-, , ,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5