
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回は、【exスタートデッキ炎】ビクティニexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!
【exスタートデッキ炎】ビクティニexの評価

ビクティニex(上のカード)は使用するエネルギーが1個で、しかも小回りが利く「ひるがえす」というワザを持っているんだ!
この能力によって、ビクティニexをベンチポケモンと交換することができるぞ!
この能力は、自分のターンに最大限の効果を発揮するため、場合によっては非常に有用だ!
このポケモンがやられそうな場合には、ベンチに下がって再び戦えるため、長く使えるポケモンなんだ!
【exスタートデッキ炎】ビクティニexの特徴
特徴として、ビクティニexは「ビクトリーフレイム」というワザを持っているんだ!
このワザは、220の大きなダメージを与えることが出来るぞ!
ただし、このワザを使うと、次の自分の番にワザが使えなくなるため、考えてから使おう!
さらに、ビクティニexはたねポケモンであるため、序盤から「ビクトリーフレイム」を使っていけるところが大きなポイントだ
初めから攻めていくことで、相手のポケモンを倒しやすくなるぞ!
このワザだけで相手のポケモン ex を倒せることがあるため、一発逆転できる可能性もあるんだ!
【exスタートデッキ炎】ビクティニexの考察

次は、相性のいいカードを考察してみる!
例えば、マグマの滝壺(上のカード)があるぞ!
このカードは自分のトラッシュから、自分のベンチの炎ポケモンに、基本炎エネルギーをつけることができるんだ!
ベンチに帰ったビクティニexを補助してみよう!

他にも、まけんきハチマキ(上のカード)も相性がいいぞ!
このカードはビクティニexの打点を挙げる役目になるんだ!
もし前半劣勢となってしまったら、このカードを使ってビクティニexのダメージを250まで引き上げよう!
【exスタートデッキ炎】ビクティニexの使い方
使い方として、ビクティニexは、オーバーパワーな攻撃力を持つわけではないものの、「ひるがえす」を駆使することで、相手を翻弄することができる強力なポケモンなんだ!
ただし、ビクティニexには注意点があるんだ!
それは、1体しか使えないことと、「ひるがえす」によって進めたゲーム展開が、チャンスを逃すことがよくあることだ!
このように、ビクティニexの能力は非常に特殊で、他のポケモンとは一線を画しているんだ!
そのため、どのように使うかをよく考えることが大切だ!
これを最大限に活用することができれば、相手を翻弄して勝利できることがあるため、ぜひ使ってみよう!