カード分析 デッキ構築

臨機応変に対応しよう!ピジョットexの評価・考察・特徴と使い方の解説

  1. HOME >
  2. カード分析 >

臨機応変に対応しよう!ピジョットexの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、ピジョットexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!

ピジョットexの評価

ポケモンカード公式

「ピジョットex」はピジョンから進化するexポケモンだ!

ピジョットexは、特性「マッハサーチ」を持っているんだ!
この特性は、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加えることができるぞ!
しかし、この特性の使用回数は1ターンに一度までと制限があり、そのターンにすでに別の「マッハサーチ」を使っていたなら、この特性は使えないため、気をつけよう!

ピジョットexの考察

ピジョットexの強みは、ワザ「ふきすさぶ」を持っていることだ!


このワザは、場に出ているスタジアムも破壊できる追加効果がついており、スタジアムカードを狙い撃ちすることができるんだ!


これは、相手が用意している不利なスタジアムを破壊したり、自身が出した有利なスタジアムを維持することができるため非常に優れた特徴と言えるぞ!

ピジョットexは、いち早くベンチに準備して、毎ターン臨機応変に対応できるようにしよう!


また、いざとなれば、ワザ「ふきすさぶ」でしっかり攻撃もでき、逃げるためのエネルギーが0なため、ベンチにも下がりやすいぞ!

ピジョットexの特徴

次に相性のいいカードを紹介するぞ!

ポケモンカード公式

まずは、ツツジ(上のカード)だ!
このカードは、それぞれ手札をすべて山札にもどして山札を切り、自分は6枚、 相手は2枚、山札を引くことができるんだ!
一枚のみの採用でも、ピジョットexからピンポイントのタイミングで手札に加えられるぞ!
しかし、強力だが、複数採用はしにくいカードなため、考えて使おう!

ポケモンカード公式

次に、フェザーボール(上のカード)だ!
ピジョットexは逃げるためのエネルギーが必要ないので、手札に加えることが出来るぞ!

ピジョットexの使い方

ピジョットexは、実際に使用することでその強さを体感できるポケモンなんだ!
自身の山札から何を引くことができるのか、相手の手札や場の状況を瞬時に把握していくことが、必要だぞ!
ぜひ、使ってみよう!

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築
-,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5