
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回は、イキリンコexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!
イキリンコexの評価
評価 | 最高評価。破格のドローカード |

スノーハザードに収録されるイキリンコex(上のカード)は、特性のイキリテイクを持っているんだ!
この特性は、最初の自分の番に手札を全てトラッシュし、山札を6枚引くことができるんだ!
この特性はサポートカード以外では破格のドローカードとなっているから、デッキの展開を早めることができるようになると考えているぞ!
イキリンコexの考察
考察 | 特性「イキリテイク」は最初の自分の番にしか使えないが、手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引くという強力な効果を持つ。技「きあいをいれる」は、トラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分のベンチポケモン1匹につけることができる。 |

技、きあいをいれるは、トラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分のベンチポケモン1匹につけることができるぞ!
このワザがあるから、イキリンコexはエネルギー加速にも優れているんだ!
この特性や技、それに加えて、ベンチにいる状態で使えるから、デッキの展開速度を大幅に上げることができるようになるんだ!
だから、バトルの最初にバトルフィールドに出してしまっても使えるぞ!
イキリンコexの特徴
特徴 | 特性「イキリテイク」は最初の自分の番に手札を全てトラッシュし、山札を6枚引くことができる効果を持つ。 |
ソース:


さらに、ネストボール(上のカード)から直接ベンチに出して特性を使うこともできるぞ!
※ボウルタウン(上のカード)ではルールをもつポケモンであるイキリンコexはベンチに出せない点に注意が必要だ!
でも、イキリンコexのHP低いというところが弱点なんだ!
最大HPは160と低く、相手から1発で倒される可能性がとても高いんだ!
イキリンコexの使い方
使い方 | 最初の自分の番で手札が少ないか、手札を大きく入れ替えたい時に特性「イキリテイク」を活用すると強力。デッキのメインカードとしてではなく、デッキの動きをサポートするカードとして活躍が期待されている。 |
このことから、イキリンコexは、特性や技によってデッキの展開速度を上げ、エネルギー加速に優れるポケモンとなっている!
しかし、HPが低いのが弱点だから、デッキ構成や立ち回りへの工夫が重要になるということがわかったぞ!
イキリンコexの価格推移
イキリンコexはスノーハザードという拡張パックに収録されているぞ!
イキリンコexにはRRとSARの2種類があるぞ!
RRの買取価格は780円から300円くらいで、SARの買取価格は4,980円から2,500円くらいだ!
買取価格は発売日初動の価格が高く、その後は下落する傾向にあるぞ!
イキリンコexは展開力を加速する優良カードなので、今後も人気が高まる可能性があるんだ!