カード分析 デッキ構築 デッキ構築価格

環境No.1の人気デッキ!ロストギラティナデッキの解説と種類についての考察!

  1. HOME >
  2. カード分析 >

環境No.1の人気デッキ!ロストギラティナデッキの解説と種類についての考察!

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、ロストギラティナデッキについて書いてみました!

ロストギラティナデッキの主力であるギラティナVSTARとは?

ギラティナVSTARは、基本草・基本超・基本無色のロストインパクトワザーで280ダメージを与えることができます!

また、VSTARパワーのスターレクイエムは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときに相手のバトルポケモンをHPを無視して倒すことができます!

ただし、VSTARパワーは1回しか使えず、相手のデッキや状況によって使い分ける必要があります!

ロストインパクトで大体のポケモンはワンパンできるため、相手のポケモンの耐久性を見極めながら運用することが重要です!

エネルギーは、自分の場のポケモンに付いているエネルギー2個や、Vポケモン以外に付いているツインエネルギーをロストゾーンに送ることで条件を満たすことができます!

VSTARポケモン環境の現在では、運用がうまくいけばかなり強力なワザであると言えます!

ロストギラティナデッキの種類

Q: 「ロストギラティナ」デッキとは何ですか?
A: 「ロストギラティナ」デッキは、ポケカの拡張パック「ロストアビス」に登場した「ギラティナVSTAR」を中心に構成されたデッキです。このデッキの目的は、「ギラティナVSTAR」のVSTARパワー〈スターレクイエム〉を活用して、相手のポケモンを確実に気絶させることです!

Q: 「ロストギラティナ」デッキの強みは何ですか?
A: 「ロストギラティナ」デッキの強みは、〈スターレクイエム〉が相手ポケモンの状態に関係なく、強制的にきぜつさせられることです!つまり、発動条件が揃えばどんな状況からでも形勢逆転できます!

Q: 「ロストギラティナ」デッキのサブアタッカーは何ですか?
A: 「ロストギラティナ」デッキのサブアタッカーは、ロストゾーンを活用できる「ウッウ」と「ヤミラミ」がオススメです!「ウッウ」の〈おとぼけスピット〉、「ヤミラミ」の〈ロストマイン〉はどちらもロストゾーンのカード枚数で発動条件を達成するためです!

Q: 「ロストギラティナ」デッキのエネルギーをつける手段は何ですか?
A: 「ロストギラティナ」デッキのエネルギーをつける手段には、ロストゾーンのカード枚数で使用可能になるグッズ「ミラージュゲート」があります!このグッズを使用することで、自由にエネルギーをつけることができます!

Q: 「ロストギラティナ」デッキの先攻の基本戦術は何ですか?
A: 「ロストギラティナ」デッキの先攻の基本戦術は、「キュワワー」の特性〈はなえらび〉でカードを引いていき、「バトルVIPパス」や「キャプチャーエネルギー」を手札に加えてベンチポケモンを並べていきます!2体いる場合は「回収ネット」「あなぬけのヒモ」などのカードを使用したりもします!

基本の種類

デッキ名ロストギラティナ
デッキタイプキュワワーを使用したロストゾーンデッキ
主な戦略ウッウで序盤を戦い、ミラージュゲートでギラティナVSTARにエネ加速し、ロストインパクトやスターレクイエムでサイドを取る
アタッカーギラティナV、かがやくゲッコウガ、ネオラントV
特徴水エネルギーを採用することで、アタッカーとしてかがやくゲッコウガやネオラントVを運用可能。後攻1ターン目でキュワワーを2体以上出し、はなえらびを2回使うことで強力な回し方ができる。
攻撃技ロストインパクト、スターレクイエム
必要カードキュワワー、ギラティナV、ウッウ
推奨カードかがやくゲッコウガ、ネオラントV、水エネルギー
その他の種類
種類説明
ロストギラティナ(雪道採用型)スタジアムに頂への雪道を採用して、相手の妨害を重視した構築。特定のポケモンの特性を止めつつサイドを取り進めていく。
ギラティナジュペッタギラティナ、ジュペッタ、アクロマを中心にロストを貯めながら戦う。ジュペッタの特性「にんぎょうくよう」でロストさせながらためていくスタイル。

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築, デッキ構築価格
-, , , ,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5