
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回は、ラウドボーンexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!
ラウドボーンexの評価

「ラウドボーンex」は、ホゲータ・アチゲータから進化した2進化ポケモンだ!
ラウドボーンexの考察
本来は炎タイプのポケモンだが、鋼タイプのポケモンとして登場したんだ!
また、テラスタルのため、ベンチにいる時にはワザのダメージを受けることがないぞ!
ラウドボーンexは、特性「ばくねつソング」を持っているんだ!
この特性は、手札から基本炎エネルギーをトラッシュに送ることで、自分のポケモンのダメージを60アップさせることができるぞ!
この効果によって、ダメージ不足のポケモンの弱点に対応することができるんだ!
また、「ラスターバーン」というワザを持っているぞ!
これは、相手ポケモンにかかっている効果によってダメージが減らないため、相手が持つカードのダメージ軽減を無効化することができるんだ!
このワザを利用することによって、相手の弱点を突いた攻撃ができるぞ!
ラウドボーンexの特徴


他にも、ふしぎなアメ(上のカード)やビクティニ(上のカード)が相性がいいんだ!
ふしぎなアメは、2進化のラウドボーンexを1進化として簡単に進化させることができるぞ!
ビクティニは、「アシストフレイム」で自分のトラッシュから炎エネルギーを2枚まで選んで、自分のポケモンにつけられるんだ!
トラッシュのエネルギーを回収することで、長期戦になってもエネルギー切れになる心配がないぞ!
ラウドボーンexの使い方
このように、ラウドボーンexは、相手の弱点を突く攻撃やわざの効果を無効化することができるポケモンなんだ
ぜひ、使ってみよう!