カード分析 デッキ構築

最高クラスのドローカード!カエデの評価・考察・特徴と使い方の解説

  1. HOME >
  2. カード分析 >

最高クラスのドローカード!カエデの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、カエデの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!

カエデの評価

ポケモンカード公式

今回は、ポケモンカードゲームにおいて、最高クラスのカエデについて、その強い点や弱い点などについて紹介するぞ!


まず、カエデの強い点についてを説明するぞ!


カエデは、自分の番に1回だけ使用でき、使うと自分の番は終了するんだ!


でも、その代わりに手札をすべて山札に戻して、その山札から8枚のカードを手札に加えることができるんだ!

また、ワザを使えない1ターン目に使用することで、デメリットとなる点を回避できるんだ!

カエデの考察

ポケカSVシリーズではドローサポートが不足しているため、ネオラントV(上のカード)から探すことができるカエデは、優れた採用候補となっているぞ!

カエデの弱い点についても考える必要があるんだ
カエデを1ターン目に使用する場合では、デメリットがとても少なくなるんだ!

以上が、ポケモンカードゲームにおけるカエデの強い点や弱い点などについての解説だ
カエデをうまく活用して、勝利を目指そう!

カエデの特徴

また、カエデを使う状況は限定的で、ワザを使わずにターンを返すことはとても痛いから使う機会が減るかもしれないぞ!


そして、カエデを多く採用することで、事故要素が増える可能性があるから、採用枚数には注意する必要があるぞ!

カエデの使い方

以上が、ポケモンカードゲームにおけるカエデの強い点や弱い点などを含めた使い方だ!


カエデをうまく活用して、勝利を目指そう!

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築
-,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5