
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回は、アーボックexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!
アーボックexの評価


ポケモンカードゲームのアーボックex(上のカード)は、アーボ(上のカード)から進化した強力なポケモンカードだ!
特に、ワザのしばりつけるとメナスファングは非常に優秀なワザで、ゲームの勝敗を大きく左右する可能性を持っているんだ!
アーボックexの考察
カード考察として、しばりつけるは、わざを受けたポケモンが次の相手の番に逃げられなくなるという効果を持っているんだ!
この効果によって、相手の瀕死のポケモンを逃がさずに確実に仕留めることができるという利点があるぞ!
さらに、もう一つのワザのメナスファングは、相手に相手自身の手札の中から2枚を選ばせてトラッシュさせることができるんだ!
相手の手札をトラッシュすることで相手の戦略の幅を狭めることもでき、非常に優れたワザだぞ!
アーボックexの特徴

アーボックexと相性の良いカードとしては、グッズのダークパッチ(上のカード)やスタジアムカードの頂への雪道(上のカード)、トレーナーズカードのサカキのカリスマ(上のカード)が挙げられるんだ!
ダークパッチは、トラッシュから基本あくエネルギーを自分のあくタイプポケモンにつけることができるカードなんだ!
これによって、アーボックexのワザのメナスファングを早く使うことができるようになるぞ!
スタジアムカードの頂への雪道は、ポケモンの持つ特性を無効化できるんだ!
これによって、アーボックexには影響なく使用することができるぞ!
ただし、注意してほしいのは特性を無効化するのは相手のポケモンだけではなく「君の使っているポケモンも特性が使えない」ぞ!
そして、トレーナーズカードのサカキのカリスマは、相手の妨害をしながら自分のポケモンにエネルギーをつけることができるカードだ!
サカキのカリスマについてもっと知りたい方はどうぞ! ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です! サカキのカリスマの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました! サカキのカリスマの ... 続きを見る
一見地味な強力カード!サカキのカリスマの評価・考察・特徴と使い方の解説
アーボックexの使い方
このことから、アーボックexは手札破壊や逃げられなくすることができる強力なカードであり、相性の良いカードと組み合わせることで、相手に大きな制限をかけることができる!
ポケカでは、必ずと言っていいほど見かけるカードであるから、上手く組み込んで戦略を組み立てることが重要だ!