カード分析 デッキ構築

戦略的に使おう!ゴージャスマントの評価・考察・特徴と使い方の解説

  1. HOME >
  2. カード分析 >

戦略的に使おう!ゴージャスマントの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、ゴージャスマントの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!

ゴージャスマントの評価

ポケモンカード公式

ゴージャスマントは、非ルールポケモンに装備するポケモンのどうぐだ!

ゴージャスマントの考察

このカードをつけた非ルールポケモンは、相手のポケモンからワザのダメージを受けて倒されたとき、取られるサイドが1枚多くなるんだ!


その代わりに、このカードを付けることで、自分のポケモンのHPを+100することができるぞ!


これは、ポケモンの耐久力を強化することができるため、特に攻撃に強い配置を組みたい場合に有効なアイテムなんだ!

このカードを使うときは、相手にこのカードを持っているポケモンを倒されないように考えることが重要だ!


なぜなら、相手が逆転勝利を狙うことができてしまうからだぞ!

ゴージャスマントの特徴

ポケモンカード公式
ポケモンカード公式

次に相性のいいカードを紹介しよう!


まずは、フワンテ(上のカード)だ!
このカードは、ワザ「バルーンボム」で与えるダメージをさらに上昇させることができるんだ!
カード同士の相性を見ながらデッキを組むことで、より強力な戦略を構築しよう!

次は、リザードンex(上のカード)だ
このカードがもつワザ「バーニングダーク」は、相手のサイド次第で330ダメージにもなるんだ!
わざと倒させて、戦略に繋げることも有効だぞ!

ゴージャスマントの使い方

このように、ゴージャスマントは自分のデッキに非常に合わせやすく、戦略性の高いアイテムなんだ!
ぜひ、使ってみよう!

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築
-,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5