カード分析 デッキ構築

ブーケマジックで効果的に攻めろ!マスカーニャexの評価・考察・特徴と使い方の解説

  1. HOME >
  2. カード分析 >

ブーケマジックで効果的に攻めろ!マスカーニャexの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケモンカード公式

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、マスカーニャexの評価・考察・特徴と使い方の解説について書いてみました!

マスカーニャexの評価

【評価】

強み:

特性とワザの相性が良い
ダブルターボエネルギー1枚でワザが使える
相手のシステムポケモンを倒せる
弱み

マスカーニャexの考察

弱み:

  • 確定数2回が基本
  • 特性の対象が相手のベンチポケモンのみ

マスカーニャexの特徴

高い耐久力がある!マスカーニャexはHPが310と非常に高いため、相手からの攻撃を受けてもすぐには倒されません!このため、長期戦にも耐えることができます!

マスカーニャexの使い方

マスカーニャexの特性「ブーケマジック」とワザ「スクラッチネイル」を活かした戦い方がおすすめです!

「ブーケマジック」で相手ベンチポケモンにダメカンを乗せておき、「スクラッチネイル」によりダメカン込みで250ダメージを与えることができます!トラッシュした基本草エネルギーは、再利用することもできます!

また、「ブーケマジック」を活かして、相手のシステムポケモンを倒すこともできます。最大HPが60であれば、「マスカーニャex」を2匹並べることで毎ターン倒すことが可能です!

「スクラッチネイル」の要求エネが無色2個なので、「ダブルターボエネルギー」に対応しています!

ただし、相手ポケモンを気絶させるためには2回殴る必要があり、与ダメージ不足感があるため、「ブーケマジック」などでダメカンを調整することが重要です!

特性の対象が相手のベンチポケモンのみであるため、すでにバトル場に出ているポケモンには無力です。そのため、「クイックシューター」持ちの「インテレオン」など、相手のバトル場のポケモンにダメカンを乗せる手段を採用するのもおすすめです!

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5