カード分析 デッキ構築

サブアタッカーとして超優秀!ダイオウドウexの評価・考察・特徴と使い方の解説

  1. HOME >
  2. カード分析 >

サブアタッカーとして超優秀!ダイオウドウexの評価・考察・特徴と使い方の解説

ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!

今回は、ダイオウドウexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!

ダイオウドウexの評価

ポケモンカード公式
ポケモンカード公式

ダイオウドウex(上のカード)は、ゾウドウ(上のカード)から進化した強力なポケモンだ!


ダイオウドウexの考察

ポケモンカード公式
ポケモンカード公式
ポケモンカード公式

例えば、結晶の洞窟(上のカード)はダイオウドウexのワザによって乗ったダメージを回復できるから、相性が非常に良いカードだ!


また、キリキザン(上のカード)はコマタナ(上のカード)に乗っているダメージの量が多ければ多いほど、ダメージ量が増えるから、ダイオウドウexでダメージカウンターを積んだポケモンをキリキザンで攻めることが有効だぞ!

ダイオウドウexの特徴

このカードの特徴は、自分のベンチポケモンにダメージが載っている場合に強くなることだ!

ダイオウドウexの使い方

ポケモンカード公式

使い方として、ヒスイゾロアークVstar(上のカード)も、ダイオウドウexで乗ったダメージカウンターによって、ワザのダメージがアップするから、ダイオウドウexと相性が非常に良いカードだぞ!

ポケモンカード公式

また、モミ(上のカード)は、ダイオウドウexによってダメージカウンターが乗ったポケモンのHPを回復させることができるから、非常に有用なカードと言えるぞ!

このことから、ダイオウドウexはダメージカウンターを積み上げることで強力になるカードである!


そのため、相性の良いベンチポケモンや回復カードと組み合わせることで、その能力を最大限に引き出すことができるということがわかったぞ!


ちなみに、ポケカ大会などで使用する時は、相手のデッキ構成を考えた上で、ダイオウドウexと相性の良いカードを組み合わせることが大切になるとかんがえているぞ!

おすすめポケカショップ「遊々亭」購入レビュー!

パックが買えなくてもポケカは買える! シングルカードやデッキに足りないパーツを購入できる優良カードショップ「遊々亭」のポケカ購入レビュー!豊富な在庫、送料無料、高品質できれいなカードなどなど、おすすめポイントをまとめました。

-カード分析, デッキ構築
-, ,

© 2023 親子でポケカ研究所 Powered by AFFINGER5