
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回は、オトシドリexの評価・考察・特徴と使い方について書いてみました!
オトシドリexの評価

オトシドリexは、無色タイプのたねポケモンだ!
オトシドリexの考察
オトシドリexは、「ファストキャリー」というワザを持っているんだ!
このワザを使うことで、自分のベンチに最大3体までたねポケモンを展開することができるぞ!
これにより、デッキの動きをスムーズにすることができるんだ!
さらに、オトシドリexはメインアタッカーとしても活躍できるぞ!
もう一つのワザ「シャドーウィンド」は、130ダメージを与えながら自身を手札に戻すことができるんだ!
この行為は一見デメリットのように思えるが、実は以下の点で非常に強力なんだ!
まず、メインアタッカーを出すために自ら場を空けることができる点だ!
また、HPが減り倒されそうになった場合には、自ら逃げることができるんだ!
これにより、デッキの戦略をサポートすることができるぞ!
オトシドリexの特徴


他にも、メタモン(上のカード)やミュウex(上のカード)が相性がいいぞ!
メタモンは、特性「へんしんスタート」により、オトシドリexを早期に場に出すことができるんだ!
ミュウexは、序盤に持ってきたいたねポケモンだ!
手札を使いきっても、新たに手札を増やすことができるぞ!
オトシドリexの使い方
このように、オトシドリexはデッキのフィニッシャーにはならないものの、様々なデッキに採用される可能性があるぞ!
ぜひ、使ってみよう!