
ポケカファンの皆さんこんにちは、親子でポケカ研究所所長のZARUTOP山口(@oyakodepokeca)です!
今回はルギアVとルギアVSTARについての評価・考察・特徴と使い方の解説をしていきます!
ルギアVとルギアVSTARの評価

ルギアVの評価
A
かぜよみ
ルギアVは無色エネルギー1つで使うことができる技があります!
かぜよみは手札を1枚トラッシュして、山札を3枚引くことができる便利な技です!
この時点で、パラダイムトリガーで登場するカード、アーケオスをトラッシュ出来たらナイスですね!

特性のプライマルターボが強力です!自分の山札から特殊エネルギーを2枚選び、自分のポケモン1匹につけることができます!
このプライマルターボをフル活用できるのが、ルギアVSTARです!

ルギアVSTARには、VSTARパワーのアッセンブルスターがあります!
アッセンブルスターを用いることで、無色のたねポケモン、1進化ポケモン、2進化ポケモンをベンチに出すことが可能です!
つまり、アーケオスを活躍させることが出来るVSTARパワー!それがアッセンブルスターだということです!
ルギアVとルギアVSTARの考察
ルギアVとルギアVSTARの良いところは、何と言っても、エネルギー循環を効率よくできるところ、Vガードエネルギーやパワフル無色エネルギーを自身の技を使う際にも確実に有効活用出来るところです!
だから、無色って強いし汎用性あるんです!
ルギアVとルギアVSTARの特徴
ルギアVとルギアVSTARは、ワザのエアロダイブやストームダイブを繰り出すことで、スタジアムを主軸としたデッキからの影響を受けにくいです!
ルギアVとルギアVSTARの使い方
ルギアVとルギアVSTARの使い方はシンプルです!
・最初にルギアV
・ルギアVSTARへ進化する
・ルギアVSTARのVSTARパワーのアッセンブルスターを使用する
・アーケオスを1~2枚ベンチに呼び出す
・ダブルターボエネルギー×2枚かパワフル無色エネルギー×4枚をルギアVSTARつけて、ストームダイブ220で、大半のポケモンVかポケモンVSTARを倒す!
まとめ
いかがでしょうか?
ルギアVとルギアVSTARは、そこら辺のホウホウよりは使えるカードですね!
ルギアVSTARからが本番なので、中盤から後半で挽回できる構成で組み立ててるデッキとは相性良さそうです!
ぜひ、10/21発売のパラダイムトリガー手にとって下さい!